お知らせ - ESKアカデミー

  • HOME
  • お知らせ - ESKアカデミー

緊急事態宣言発令を受けて❗️

2021/01/14

1月8日から当ジムは緊急事態宣言発令に伴って、営業時間を20時までとしております。換気等再度見直し、感染予防に努めてまいりますのでよろしくお願い致します^_^

会員の皆様にご迷惑をおかけしておりますが、フリー時間も多く利用出来るように致しますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

\ よかったらSNSでシェアしてね! /

今年も無事に終われました^_^

2020/12/31

今年は新型コロナの感染拡大で全世界が混乱して、今現在も脅威になっている中、ESKアカデミーは会員の方々からの協力もあり、楽しく格闘技をできたと思います。この新型コロナの状況の中、皆さまが何事も無くとは思えないんですが、会員も増え、ESKアカデミーとしては大きく成長出来たと思います。来年は更に楽しく格闘技を出来るように精進していきますのでよろしくお願い申し上げます。

 

キッズレスリングクラスは12月21日にクリスマス練習会を開催し、子供達が楽しく練習ができたと思います^_^

また来年もキッズレスリングもよろしくお願い申し上げます。

 

 

\ よかったらSNSでシェアしてね! /

合同練習

2020/11/18

11月15日に茨城県の霞ケ浦高校で合同練習を霞ヶ浦レスリングクラブさんが開いていただき、ESKアカデミーからも4名参加させて頂きました。

全国大会が中止となり、選手たちの目標が見えなくなった時期に色々なチームを集めて頂き、とても良い刺激になりました。

    

 

 

坂本監督また霞ヶ浦高校監督入江先生、保護者の方々、また参加して頂いた監督コーチ本当にありがとうございました。

まだまだ弱小チームですがこれからも是非よろしくお願い致します。

\ よかったらSNSでシェアしてね! /

11/9キッズレスリング

2020/11/18

こんにちは。

全国少年少女選手権大会が開催2週間前にして

中止になってしまいました…。

またコロナ…。

色んな事を制限して生活してる中での練習で、気持ちを上げていた時だったので衝撃でした。

安全を考慮して頂いたレスリング連盟の方々、

中止を聞いた選手、

選手の為に頑張って来た監督、コーチの方々

色んな気持ちはあると思いますが…。

悔しい気持ちはみんな同じだと思います。

頑張ってる選手の為にも

安全な生活が戻って

また試合が再開される事を強く願っています!

 

9日(月)のキッズレスリングは

久しぶりの全員集合でした(^o^)v

新しい選手たちも入会して

元気に練習しました。

幼児クラスは

基礎からの練習で

マット、かまえ、ステップを頑張ってました!

まだ慣れてない選手たちも、楽しそうに練習してました。

 

キッズクラスは

それぞれ選手が強くなってる事にビックリしました!楽しむ時は笑いが聞こえるくらい楽しんで、集中する時は空気が変わるくらい一生懸命に頑張っていました!

この気持ちの切り替えが、試合の時にも大事な事だと思います。

コロナの感染者数が増えてきてしまっているので

気を抜かずに

換気、除菌を今まで以上に気を付けて

選手の健康に気を付けていきたいと思います。

\ よかったらSNSでシェアしてね! /

11/2キッズレスリング

2020/11/11

こんにちは。

少しずつ寒くなってきましたね…。

11月2日は

幼児クラスとキッズクラスで

練習の中で

ハロウィーン練習をしました‼

幼児クラスは

ガチャガチャを探して

その個数のお菓子をもらいました(^o^)v

年少の2人も初めての練習でしたが

楽しそうにしてました\(^o^)/

キッズクラスは

ガチャガチャを探して

その中に書いてある紙の内容で練習などをして

お菓子をもらってました(^o^)v

選手たちは、とても楽しそうに書かれている事をやっていました‼

笑いがあり、わいわいとゲーム感覚でやってましたが、

実は…練習でやるとハードな内容だったと思います(笑)

いつもの練習を楽しさに変えて

ハードな練習もこなせちゃいました(o^O^o)

コロナの影響でパーティーなどが出来なくなってしまったので、練習の中で取り入れていこうと思います。

クリスマスも何か開催を予定してると思うので

レスリングに興味があるキッズたちは、体験などもあるので、気軽にご連絡ください。

ぜひお待ちしております。

 

またコロナが増えてきてるので

引き続き換気、除菌、体調に気を付けていきたいと思います。

 

 

\ よかったらSNSでシェアしてね! /

10/15 キッズレスリング

2020/10/20

こんにちは。

暑い夏も終わり、寒くなってきました。

体調を気を付けながら

冬に備えようと思ってる

キッズレスリング幼児クラス

 

最近のキッズレスリングは

試合がない中での練習も頑張っている選手たち!

なので、クラブ内で試合をしました‼

審判がいる事で、思った通りの技が出せなかった選手、本当の試合と違うので集中がなかった選手、思いっきり出来た選手と色々とわかった事がありました。

この練習試合がこれからの選手の練習で

気持ちを切り替えて強くなって行ってほしいです。

練習の頑張りがわかるように

出来るかぎり月1回は開催して行きたいと思います。

 

いつでも試合が再開されても大丈夫なように

ESKキッズレスリングは準備していきます!

 

幼児クラスも少しずつ新しいキッズも入ってきて

楽しみながらレスリングを覚えてます!

タックルのスピードも早くなってきて

スパーリングも少しずつ出来るようになってきました。

「出来たよ!」の嬉しそうな言葉に

癒されてます(о´∀`о)

 

選手たちはもちろんですが

保護者の方々に安心してもらえるように

除菌、換気にしっかり気を付けて

これからも頑張っていきます!

\ よかったらSNSでシェアしてね! /

シングレッド 完成^_^

2020/10/20

ESKアカデミーのシングレットが完成しました。今年度はキッズレスリングの全国大会しか使用できませんが、来年からは試合会場で目立出るようにチーム一丸と頑張ってまいります。

\ よかったらSNSでシェアしてね! /

7/27 キッズレスリング

2020/07/30

梅雨明けが待ち遠しい

キッズレスリング幼児クラスの江上あゆみです。

 

27日から30分長くなり、1時間半の練習時間になりました。

最初の1時間は

先週と同じメニューで

体操→アップ→技術練習などでしたが

残りの時間で少しずつ強化して行きました。

 

コロナの影響で経験した事の無い生活の中で

選手たちは出来る事を頑張っています。

 

レスリングの感覚が戻って来て、

タックルやガブリや投げのタイミングが

出来てきていると思います。

出来た喜びや取られて悔しい気持ちも戻って

「レスリング、楽しい!」が戻ってきてました。

幼児クラスも

馬跳びが出来るようになった選手や

タックルの勢いが上がった選手もいます。

出来なかった事が少しずつ出来るようになってきました。

 

休館する前に比べると

集中力も体力も気持ちも下がっていますが…。

今はチーム一丸となって

今までの素晴らしいチームの絆を戻しながら

選手、先生、保護者で

もっと上の目標を目指したいと思い、

今までキャプテンだった選手が6年生になったタイミングで、キャプテンを交代しました。

新しいキャプテン、副キャプテンで

ESKアカデミー、キッズレスリングを

今まで以上に盛り上げて行きたいと思います。

 

 

残念ながらコロナ感染者がまだ増えてきているので

気を抜かずに、3密に気を付けて

距離、換気、除菌をしていきます。

 

新体制になった

ESKアカデミー キッズレスリングで

これからも頑張って行きたいと思います。

\ よかったらSNSでシェアしてね! /

7/6キッズレスリング

2020/07/07

こんにちは。

雨が続いてますが…。選手たちはみんな元気いっぱいで安心します(^o^)

7月から再開したキッズレスリングが2週目に入りました。

選手たちも少しずつですが、

レスリングの生活になれてきたと思います。

昨日は2週目になったので、打ち込みまで出来るようになりました。

体操、走り、マット運動からレスリング練習も出来るようになり、選手たちも楽しそうに集中して練習していました。

試合が再開されない中で、しっかりとした練習も出来てないのに…。

出来る事をチームの中で助け合って一生懸命に練習している選手たちを見ていて

ますます「良いチームだぁ~!」っと思いました。

まだ十分注意して

体温、除菌、換気、密、体調に気を付けて

頑張っていきたいと思います。

         キッズレスリング      江上あゆみ

 

 

\ よかったらSNSでシェアしてね! /

キッズレスリング

2020/07/02

こんにちは。 キッズレスリング幼児クラスのあゆみ先生をしている 江上 歩です。 これから少しずつでも キッズレスリングの事を更新していこうと思ってますので 宜しくお願いします。 ずっと休館になってました ESKアカデミーも7月から再開できました。 昨日からキッズレスリングも再開し 元気な選手たちに会えました。 除菌しながら まだ通常通りの練習も出来ない中ですが 接触を避けながらの練習で 何ヵ月も休んでいたとは思えないほど 一生懸命頑張ってる選手たちに 元気をもらいました。 まだこの状況ですが 通常通りの生活になり、しっかり練習ができて、 試合も再開できる事を願っています。 それまでは しっかりと除菌しながら 密にならないように換気しながら 少しずつでも頑張っていきたいと思います。

\ よかったらSNSでシェアしてね! /