ESKアカデミーのキッズレスリングクラスは「楽しく強くなれる」 kids wrestling
- HOME
- ESKアカデミーのキッズレスリングクラスは「楽しく強くなれる」
ESKのキッズレスリングクラスは「楽しさ」を重視した指導方針です

「楽しく強くなる」をモットーに
ESKアカデミーの
キッズレスリングは笑顔がいっぱい!
レスリング漬けの練習ではなく、楽しいゲームのようなトレーニングを取り入れながら選手達も気付かないうちに身体が強くなっていきます。レスリングの練習は選手達も集中しておりメリハリのある練習内容となっております。
レスリングは怖いという印象を持っていませんか?
「レスリング」と聞くと危険なスポーツという印象を持つママさん、パパさんも多いのではないでしょうか。
レスリングは格闘技の一種ですが、じつは他の格闘技と比べると打撃技や関節技がない分、
レスリングは怪我のリスクが少ないスポーツです。
スポーツ保険の額も卓球と並んでもっとも低いスポーツの一つです。
ほとんどが初心者から始めています
キッズレスリングクラスは、初心者から始めた方がほとんどです。
初めての不安な気持ちはみんな経験しており分かっていますので初めての方には優しく声を掛け合っています。
みんなで助け合い、小さい学年や高学年がチーム一丸となって楽しく、真面目にレッスンを受けております。
キッズレスリングは2つのクラスをご用意
幼児クラス

年少~年中(3歳~5歳)
体を動かす楽しさを!
運動の基礎となる体幹が
自然と鍛えられます!
運動能力の基礎が最も発達するとされる3歳から9歳の「プレ・ゴールデンエイジ」にバランス能力を強化することが、運動能力をグングン伸ばすことにつながります。






小学生クラス

1年生~6年生
楽しい練習メニューで
体力・技術アップ!
ESKアカデミーの体力強化メニューは楽しさにこだわっております。選手たちの体力も気付かないうちにメキメキとアップ!レスリングのトレーニングでは細かい技術練習、選手一人ひとりに合った戦術などをトップクラスの監督、コーチから学ぶ事ができます。






キッズレスリングの主な練習内容

ランニング
基礎体力をアップさせ、瞬発力や持久力が高まり身体づくり基本となります。

マット運動
柔軟性を養い、頭でイメージした動作を身体を使って行えるように矯正していくため、 身体をコントロールする能力も高まります。

体幹トレーニング
体幹が強化されると動きに軸ができるので、俊敏な動きができるなど運動のパフォーマンスが上がります。

レスリングのテクニック
勝つ為の技や、攻めと守りのテクニックを現役のコーチからしっかりと学ぶ事ができます。

スパーリング
実践形式の練習となります。試合に一番近いので、普段の練習の成果を試せることもでき、自分の反省点も選手自身で感じることができます。
キッズレスリングでは心も育ちます
キッズレスリングクラスは体力はもちろんの事、集団行動、礼儀、等をみんなが共有をすることで身につ行ける事が出来ます。
ESKアカデミーのキッズレスリング紹介動画
キッズレスリングの料金
入会金
小学生(小学生以下含む) | ¥5,000(税込) |
月会費
キッズレスリング | |
---|---|
全てに参加可能 | ¥8,000(税込) |
週3回参加可能 | ¥6,500(税込) |
週2回参加可能 | ¥5,500(税込) |
週1回参加可能 | ¥4,500(税込) |
年少~年中(3歳~5歳)、土曜日練習(レスリング)1回 | ¥1,500(税込) |

入会時に必要なもの
①入会金 5,000円
②2ヶ月分の会費
以下は、任意となります。
③レスリングシューズ 6,000円
④膝サポーター 2,500円(2枚セット)
⑤チームTシャツ 5,000円(オーダー制)
入会金のキャンペーン等がございますのでお気軽にお問い合わせください♪

お問い合わせ
ESKアカデミーへの問い合わせを受け付けております。
レッスンのご予約や入会のお問い合わせ、コースのご相談など、
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
TEL:03-5461-1751